Azul図書室 今まで読んだ本の「自己の記録」であり、誰かの目に留まり手にとって読んで頂けたら、さらに嬉しいとても私的な「ブックコーナー」でもあります。時間つぶしにお立ち寄りください。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なかなか旅に行く心や身体や、その他もろもろの余裕がない。だから、この一冊と「インナー・トリップ」した。
写真の全てが、身体を張らないと、相当の根性がないと撮れないのがひしひしと分かる。でも、そんな汗と涙の味の全くしない宝石のような写真。こんな写真を撮ってみたいか?いやあ、見るだけで十分です。ほとんどの写真にそれぞれハワイ語のタイトルがついています。(「Jake Shimabukuro」はハワイ語ではないけど。)
写真の全てが、身体を張らないと、相当の根性がないと撮れないのがひしひしと分かる。でも、そんな汗と涙の味の全くしない宝石のような写真。こんな写真を撮ってみたいか?いやあ、見るだけで十分です。ほとんどの写真にそれぞれハワイ語のタイトルがついています。(「Jake Shimabukuro」はハワイ語ではないけど。)
PR
カテゴリー
最新記事
(08/19)
(03/04)
(07/09)
(06/17)
(06/17)
(05/13)
(04/29)
(04/27)
(04/14)
(04/14)
(03/16)
(03/16)
(03/08)
(03/08)
(03/02)
(03/02)
(01/24)
(01/24)
(01/22)
(01/14)
(01/14)
(01/11)
(01/11)
(01/03)
(01/03)
ブログ内検索
Amazonバナー