Azul図書室 今まで読んだ本の「自己の記録」であり、誰かの目に留まり手にとって読んで頂けたら、さらに嬉しいとても私的な「ブックコーナー」でもあります。時間つぶしにお立ち寄りください。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
島とカレーと生ビール
どこの島もいいけど、伊勢湾にある「答志島」がいいなあ。加唐島(玄海灘)もいいし、やっぱり池間島、ええっと加計呂麻(カケロマ)島...どこの島も、日本列島北から南まで、魚がうまい!椎名氏たちの旅の締めは、カレーライスと生ビール。こんな国がほかにあるか!ゆうてみぃ!って叫びたくなる美味しそうな写真も満載。???マークが食後にくっつく「伊勢うどん」も、まあ日本の美食文化のワンポイントです(このうどん、かつおだしで食べるたり、鍋に入れたりしたらいけるんですよ)。 「波のむこうのかくれ島」も読んでみたい。
どこの島もいいけど、伊勢湾にある「答志島」がいいなあ。加唐島(玄海灘)もいいし、やっぱり池間島、ええっと加計呂麻(カケロマ)島...どこの島も、日本列島北から南まで、魚がうまい!椎名氏たちの旅の締めは、カレーライスと生ビール。こんな国がほかにあるか!ゆうてみぃ!って叫びたくなる美味しそうな写真も満載。???マークが食後にくっつく「伊勢うどん」も、まあ日本の美食文化のワンポイントです(このうどん、かつおだしで食べるたり、鍋に入れたりしたらいけるんですよ)。 「波のむこうのかくれ島」も読んでみたい。
PR
カテゴリー
最新記事
(08/19)
(03/04)
(07/09)
(06/17)
(06/17)
(05/13)
(04/29)
(04/27)
(04/14)
(04/14)
(03/16)
(03/16)
(03/08)
(03/08)
(03/02)
(03/02)
(01/24)
(01/24)
(01/22)
(01/14)
(01/14)
(01/11)
(01/11)
(01/03)
(01/03)
ブログ内検索
Amazonバナー